教室篇
小学校教師6年目 日々の実践を記す。
ブログ アーカイブ
►
2009
(7)
►
1月
(7)
▼
2008
(188)
►
12月
(4)
►
10月
(3)
▼
9月
(8)
「脳を活かす仕事術/茂木健一郎」が面白かった。
人とは違う存在になるための心構え 11か条
「ふるさとの木の葉の駅」を追試
クラスの児童Mについての話
野村再生工場/野村克也
分散睡眠
かなり多動。
熱い実践
►
8月
(22)
►
7月
(26)
►
6月
(15)
►
5月
(35)
►
4月
(27)
►
3月
(30)
►
2月
(10)
►
1月
(8)
►
2007
(9)
►
10月
(1)
►
8月
(8)
自己紹介
神村一
詳細プロフィールを表示
2008年9月30日火曜日
人とは違う存在になるための心構え 11か条
人とは違う存在になるための心構え 11か条
1.家では禁酒せよ
2.朝、トレーニングせよ
3.定時に帰って家事をせよ
4.聞く勉を続けよ
5.Macを愛好せよ
6.ブログ・SNSで発信を続けよ
7.早起きをせよ
8.手書き筆写せよ
9.ピアノ、ギター練習を続けよ
10.DS美文字トレーニングを続けよ
11.暗唱行思法をやれ
12.たくさんの映画を観て、たくさんの音楽を聴き、たくさんの本を読め
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿