1月7日(水)
風邪が治った。
風邪をひいたおかげでシーズン前にゆっくりと身体を休めることができた。
感謝。
数日前から導入している「Doing List」「目標ダイエット」「小さな質問」システムがとっても好調。
人間、困っている時はあれこれさがしもとめ、本物に出会えるものだ。
これまた感謝。
昨日、病み上がりだが届いたばかりの「Nike+」を試してみる。かなりいい感じだ。
これで練習すればマラソンタイム「3時間30分」も夢ではない。
優れた機能満載だ。
買ってよかった。
今は病み上がりなのでとりあえず「20分ワークアウト」から始めよう。
いよいよ明日から3学期が始まる。
当然、楽ではない。
楽ではないが「考えよう」によっては楽しむことならできる。
一種のゲームととらえればいいのだ。
このゲームをクリアできれば自分の経験値が大幅にアップすると。
クラスで起こる困難を次々と解決し、自分の技量を上げていくのだと。
風邪をひいた寝床でいろいろ考えることができた。
結局
「世の中で起こることはすべて必要、必然、ベスト」@船井幸雄
なのだ。
3学期は50日程度しかない。
いわば50回学校にいけばそれで終了。リセットの時がくるのだ。
ゴールはすでに見えている。
自分の全力の力で乗り切ってみせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿